top of page
![]() 大運河を行く水上バス | ![]() ジュデッカ運河 | ![]() 水上バスから中心街を望むサン・マルコ広場の高さ96mの大鐘楼 |
---|---|---|
![]() 露天商カーニバルの仮面も売っている | ![]() サン・マルコ広場正面がサンマルコ大聖堂。右手前がドゥカーレ宮殿 | ![]() サン・マルコ大聖堂サン・マルコ広場に建つ大聖堂は828年聖マルコの遺骸を安置するために礼拝堂を建てたのが起源。 数少ないギリシャ正教の聖堂でモザイク模様が荘厳 |
![]() ドゥカーレ宮殿とため息の橋向かって左のドゥカーレ宮殿と右の監獄をつなぐ橋 その昔刑場へ引かれ行くひとびとのため息が聞こえたとか? | ![]() サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会ヴェネツィア・バロックの傑作。サルーテとは「健康」の意味。17世紀に大流行したペストの鎮静化を願って建てられた。 | ![]() 運河をゴンドラに乗って |
![]() 狭い運河をゴンドラで行く運河の水が多くても少なくてもゴンドラは休業。ラッキーでした。 | ![]() 狭い運河をゴンドラで行く | ![]() リアルト橋13世紀に架けられた大理石の橋。高さ7.5mの大型商船が通ることができる。 |
![]() ゴンドラに乗って額縁を立てたなら何処も一幅の絵画になります |
Venezia - ヴェネチア
世界遺産の街ヴェネツィアは海洋国家でS字型に流れる大運河と網の目のような小運河に囲まれた100以上の島で形成されているので自動車の乗り入れは出来ません。公共の水上バスが交通手段となっている。
大鐘楼に上ると美しいヴェネツィアの街全体を一望できます。
bottom of page